株式会社サイテック

  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • FACILITY
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

CLOSE
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • FACILITY
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT

SERVICE 業務内容

SERVICE

  • COLLABORATIVE NETWORK
  • HIGH-DENSITY MOUNTING
  • INSERTION MOUNT
  • PROTOTYPE・REPAIR
  • 基礎知識

HIGH-DENSITY
MOUNTING
高密度表面実装

高性能化・小型化に不可欠な技術

スマートフォンやタブレット端末などの小型化と高機能化を両立させるために必要なのが部品の小型化。そしてそこで求められるのが高密度実装の技術です。当社では表面実装(SMT)4ラインを保有。0603サイズ、0.5ピッチCSP、0.4ピッチコネクタなどの量産実績があります。また、共業先では03015チップサイズの実装をはじめ、インライン型POP実装、隣接部品幅80μの超高密度実装などの対応が可能です。より小さなチップを高密度・高精度で実装できるよう、常に努力を重ねています。

WORK FLOW

  1. 出荷までの流れ

出荷までの流れ

  1. 仕様確認

    部品表、基板仕様、写真などから基本事項を確認します。

  2. 製造場所決定

    仕様に合わせた最適な製造場所を、自社・共業先より決定します。

  3. お見積りの回答

    お見積りなど、製造場所を含め詳細を回答します。

  4. 部品検品・
    仕様確認

    お預かりした部品の検品を行います。

  5. PG作成・
    ライン編成

    プログラムを作成。生産ラインも編成します。

  6. 生産開始

    共業先の場合は、弊社スタッフが立会います。

  7. 当社納品・
    出荷検査

    完成した製品が当社に納品されます。検査で問題がなければ出荷です。

  8. 出荷

    お客様のもとに製品をお届けします。

製品に合った実装方法の検討

部品の小型化に伴い、クリームはんだ印刷時のメタルマスクの厚みが薄くなってきています。
基板に同在する大きな部品のはんだ量確保などの技術的な問題点もしっかりと確認し、最適な生産条件を検討いたします。

BACK
  1. HOME
  2. SERVICE
  3. HIGH-DENSITY MOUNTING
株式会社サイテック

〒302-0118
茨城県守谷市立沢1945-3

  • HOME
  • ABOUT
  • SERVICE
  • CASE
  • FACILITY
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • プライバシーポリシー

© 2023 株式会社サイテック